-
ともコーラ REAL JAPAN(シロップ)
¥2,100
\自然でスパイシーな日本の味/ スパイス感:穏ーーー★ー強 (甘)フルーーー★ーライト(酸) 言わずと知れたクラフトコーラの二大巨頭「ともコーラ」の、3周年記念フレーバー。 山椒や和柑橘類の青っぽい香りで、すっきり爽やか。 「日本」を優しくを感じる、自然でスパイシーな味わいです。 割り材は、炭酸水、ミルク、お湯など、どれも基本的に相性がよいです。が!肌寒くなってきたら、白湯にちょろっと垂らして、スパイスや薬草の香りを引き出して慈悲深く楽しむのも一興です! ーーーーー ⚫︎ともコーラ REAL JAPANとは? 調香師自ら全国の里山を数年間巡り、見知り手にした素材のみを厳選使用。ともコーラのコンセプトである「日本に眠れる素晴らしい素材たちを伝える」をミッションに、クラフトコーラに欠かせぬ海外産のカルダモンやシナモン等を使わず、中々市場流通しない日本原生の琉球シナモンや島胡椒、神楽唐辛子等の希少種が贅沢に使われています。 <内容量> 200ml(シロップ) *希釈すると、1本でグラス7~8杯前後楽しめます。 <賞味期限> 製造より約2年 *本商品は2026年2月 <原材料> 高知県産青柚子、熊本県産晩柑、愛媛県産島レモン、沖縄県産きび砂糖、、コーラナッツ、ヤブニッケイ、琉球シナモン、有機生姜、和山椒、クローブ、オールスパイス、唐辛子、その他スパイス ※開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。 ※領収書の発行は致しかねます。恐れ入りますが、ご注文後にお送りしているメールをプリントアウトのうえ、ご活用ください。
-
帰楽可楽(シロップ)
¥2,500
\苦味心地よい、上品ハーバルフレーバー/ ハーブ感:穏ーーーー★強 味わい:(甘)フルーーー★ーライト(酸) 奈良・宇陀発祥のクラフトコーラ。歴史のあるハーブ「大和当帰」を自ら栽培し、葉の部分をたっぷりとクラフトコーラに活用している。レモンと生姜でさっぱりした味わいに、大和当帰の葉が醸す心地よい苦味と薬っぽい香りを味わえます。数あるクラフトコーラの中でも甘さ控えめな上品フレーバーです! 割り材は、炭酸水、ミルクはもちろん美味しいですが、お湯割りも非常に美味しくておすすめ。まるで華やかでおいしい漢方を飲んでいる気分になります。ホットワインや養命酒との相性もばっちり! 2024年9月に登場したばかりの新銘柄。クラフトコーラアワーが選ぶ“今年のイチオシ銘柄”をぜひ◎ ーーーーー ⚫︎帰楽可楽とは? ココロだけではなくカラダも「楽」になる新しいクラフトコーラ、帰楽可楽(きらくコーラ)。身体に悪そうなイメージのコーラですが、じつはコーラの起源は「薬」でした。 古くから薬草の町である宇陀で、畑やオーガニックレストランを併設する薬湯宿が開発した、身体によい奈良の伝統ハーブ「大和当帰」と「生姜」をふんだんに用いた、ココロとカラダが喜ぶ新たなコーラです。 <内容量> 300ml(シロップ) *希釈すると、1本でグラス8~10杯前後楽しめます。 <賞味期限> 製造から9ヶ月 *本商品は2025年8月20日 <原材料> てんさい糖(国内製造)、レモン、レモン果汁(濃縮還元)、生姜、大和当帰葉(奈良県宇陀市産)、シナモン、クローブ、カルダモン、コリアンダー、黒胡椒 ※開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。 ※領収書の発行は致しかねます。恐れ入りますが、ご注文後にお送りしているメールをプリントアウトのうえ、ご活用ください。
-
ぎふコーラ
¥2,600
\チャイっぽい香りに、上品な薬草のアクセント/ ハーブ感:穏ー★ーーー強 味わい:ライト(酸) ーー★ーー フル(甘) 岐阜県・揖斐川の薬草文化を受け継ぐクラフトコーラ。現地の霊峰“伊吹山“にある薬草園で大切に育てられた4種の薬草をブレンド(「ヨモギ」「ドクダミ」「カキドオシ」「ヤブニッケイ」)。苦みより香り高さに驚く、ハーバルで飲みやすい味わい。東京ではなかなか手に入らない希少銘柄です。 ぎふコーラに関する奥深いストーリーは、CRAFT COLA hour主宰による取材レポートをぜひご覧ください。 https://note.com/craftcola_meis/n/n0e3be3f3a7a1 <内容量> 200ml(シロップ) *希釈すると、1本でグラス6~7杯前後楽しめます。 <賞味期限> 製造より約2年 *本商品は2026年2月 <原材料> きび砂糖・ネーブルオレンジ・レモン・ライム・どくだみ・よもぎ・クローブ・かきどおし・カルダモン・ヤブニッケイ・オールスパイス・シナモン・粗挽き唐辛子・ナツメグ・ブラックペッパー・コーラナッツ ※開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。 ※恐れ入りますが、本商品へのショッパー・プレゼント包装・熨斗掛けは対応致しかねます。 ※領収書の発行は致しかねます。恐れ入りますが、ご注文後にお送りしているメールをプリントアウトのうえ、ご活用ください。
-
【2本セット】ぎふコーラ
¥4,800
【単品より400円お得なセットのご案内です】 \チャイっぽい香りに、上品な薬草のアクセント/ ハーブ感:穏ー★ーーー強 味わい:ライト(酸) ーー★ーー フル(甘) 岐阜県・揖斐川の薬草文化を受け継ぐクラフトコーラ。現地の霊峰“伊吹山“にある薬草園で大切に育てられた4種の薬草をブレンド(「ヨモギ」「ドクダミ」「カキドオシ」「ヤブニッケイ」)。苦みより香り高さに驚く、ハーバルで飲みやすい味わい。東京ではなかなか手に入らない希少銘柄です。 ぎふコーラに関する奥深いストーリーは、CRAFT COLA hour主宰による取材レポートをぜひご覧ください。 https://note.com/craftcola_meis/n/n0e3be3f3a7a1 <内容量> 200ml(シロップ) *希釈すると、1本でグラス6~7杯前後楽しめます。 <賞味期限> 製造より約2年 *本商品は2026年2月 <原材料> きび砂糖・ネーブルオレンジ・レモン・ライム・どくだみ・よもぎ・クローブ・かきどおし・カルダモン・ヤブニッケイ・オールスパイス・シナモン・粗挽き唐辛子・ナツメグ・ブラックペッパー・コーラナッツ ※開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。 ※恐れ入りますが、本商品へのショッパー・プレゼント包装・熨斗掛けは対応致しかねます。 ※領収書の発行は致しかねます。恐れ入りますが、ご注文後にお送りしているメールをプリントアウトのうえ、ご活用ください。
-
【4本セット】ぎふコーラ
¥9,200
【単品より1200円お得なセットのご案内です】 \チャイっぽい香りに、上品な薬草のアクセント/ ハーブ感:穏ー★ーーー強 味わい:ライト(酸) ーー★ーー フル(甘) 岐阜県・揖斐川の薬草文化を受け継ぐクラフトコーラ。現地の霊峰“伊吹山“にある薬草園で大切に育てられた4種の薬草をブレンド(「ヨモギ」「ドクダミ」「カキドオシ」「ヤブニッケイ」)。苦みより香り高さに驚く、ハーバルで飲みやすい味わい。東京ではなかなか手に入らない希少銘柄です。 ぎふコーラに関する奥深いストーリーは、CRAFT COLA hour主宰による取材レポートをぜひご覧ください。 https://note.com/craftcola_meis/n/n0e3be3f3a7a1 <内容量> 200ml(シロップ) *希釈すると、1本でグラス6~7杯前後楽しめます。 <賞味期限> 製造より約2年 *本商品は2026年2月 <原材料> きび砂糖・ネーブルオレンジ・レモン・ライム・どくだみ・よもぎ・クローブ・かきどおし・カルダモン・ヤブニッケイ・オールスパイス・シナモン・粗挽き唐辛子・ナツメグ・ブラックペッパー・コーラナッツ ※開封後は要冷蔵でお早めにお召し上がりください。 ※恐れ入りますが、本商品へのショッパー・プレゼント包装・熨斗掛けは対応致しかねます。 ※領収書の発行は致しかねます。恐れ入りますが、ご注文後にお送りしているメールをプリントアウトのうえ、ご活用ください。